
当院ではオンライン診療サービス「CURON(クロン)」を使用して、ビデオ通話による問診を行います。
オンライン診療とは
ご自宅などお好きなところで問診を受けることができ、通院や待ち時間の手間がなく、感染症対策にもなります。処方せんも自動で薬局に送信され、お好きな薬局でのお受け取り、または配送によるご自宅でのお受け取りが可能です。
遠方の方や、隔離期間中で外出できない方など、当院初診の方でも疾患によってオンライン診療が可能と判断できる場合は対応させて頂きます。
いつももらっているお薬が切れてしまいそうだけどなかなか医療機関を受診できない方もご相談ください。その場合はお薬手帳をあらかじめ画像で送っていただけますと診療をスムーズに行えます。ご協力お願い申し上げます。
こんな方におすすめ
- 病院が遠方にあり、毎回通院するのは負担が大きい方
- 忙しく、移動時間や待ち時間を確保するのが困難な方
- 感染症の流行している中での通院が不安な方
※内容により医師が対面診察が必要と判断した場合は、クリニック受診のご案内をさせて頂きます。どうぞご了承ください。
オンライン診療の流れ
診療を予約・問診
ビデオ通話で診察
クレジットカードで決済
お薬または処方箋が届く
オンライン診療にかかる料金
- お支払いは、クレジット決済のみとなります。
- 保険診療以外に別途料金(アプリ使用料・サービス等の費用・薬等の配送料)がご本人負担となります。
アプリ使用料 | 診察1回につき 330円(税込) |
---|---|
サービス等の費用 | 情報通信料として 診療1回につき 770円(税込) |
配送料 | ①院内処方の薬剤をご自宅まで配送の場合 660円(税込)(クロネコヤマト コンパクト便)重さ・地域・クール便などにより料金が異なる場合があります。 ②院外処方の場合 薬局への処方箋や領収書・明細書郵送のため 168円(税込) |